7DMとは?
Seven Days Manufacture Progressive Dies (7DM)
形状、大きさ、材質、板厚がある条件内で有れば、7日目に順送金型のサンプルを発送します。金型製造の各プロセスの標準化を徹底的に行い下記のリードタイム短縮を実現(2ユニットの場合は10日間)。
製作リードタイム
金型製造の各プロセスの標準化を徹底的に行い下記のリードタイム短縮を実現
対象部品の概要
企画数量 | 50万台 | |
被加工材 |
![]() |
|
材料幅寸 |
25/45/55/75 の4種類 |
![]() |
金型仕様 |
順送60トン(長さ250~350ミリ) |
|
形状概要 |
展開寸法で70*25ミリの大きさ 一般的なプレス要素の加工は可能(不可形状は有ります) 曲げ高さは8ミリまで 形状数として外形と穴以外で10個 (右図は参考) |
可能な形状について
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
不可形状について
![]() |
![]() |
![]() |
板厚をつぶす | 全周が曲ってつなぎがとれない | へミング曲げ |
![]() |
![]() |
![]() |
絞り形状 |
高さが1.5t 以上のバーリング |
シャフトの代わりの絞り |
![]() |
![]() |
![]() |
段曲げ上に段曲げ |
内側に曲り込んでいる曲げ |
角度が内側に入っている曲げ |
製品例
![]() |
![]() |
![]() |
コンピューター部品 |
カーオーディオのブラケット |
カーオーディオのブラケット |
![]() |
![]() |
![]() |
携帯オーディオ部品 |
ビデオ部品 |
ビデオ部品 |
![]() |
||
ビデオ部品 |
実施例(金型・部品)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |